審判委員会の谷口です
大変遅くなり、申し訳ありません。
チャレンジカップの際に実施しました審判実技講習会の結果を連絡します
合格者
郡司晴夫、白井学(市野沢FC) 高橋学、江連信大、豊澤紀康(大田原城山) 相馬晃(JSTかがやき) 大森洋文、大金健(野原グランディオス) 印南織響(ジヴェルチード那須) 久留生寛之(東那須野SSS) 瀧澤直人(黒磯FC)
以上11名です。
リストに漏れた方は、後期地区リーグにおけるフレンドリーマッチ等を利用して再講習をお願いします。
こんばんは。
先日の競技規則テストに御参加いただきました審判員の方々、ありがとうございました。
結果が出ましたのでお知らせします。以下の方が実技研修免除となります。
安斎大史さん(三島)、相馬厚志さん(三島)、菊地新一さん(野原)
内田朗忍さん(西)、広江 昇さん(東那須野)、村川克典さん(アストロ)
中山友美さん(ファッシナーレ)、笹沼高志さん(アストロ)、佐藤 章さん(高林・青木)
計9名です。
免除とならなかった審判員の方々は、4日からの地域リーグ戦で実技研修を受講していただきます。
最高点 100点、最低点 30点、平均点 62.3点
以上です。
お世話になります。先日の与一カップ,各地域の招待大会で再受講となった方にお知らせします。今週末の土・日に今市スポーツセンターで県内外のチームが集まり少年サッカーの強化合宿が開催され,その中で試合の審判をするとともに,講習会を開催します。再受講を希望される審判員の方は,北那須少年サッカー連盟審判委員長 菊地 孝 へ電話やFAXでお申し込みください。
平成26年度帯同審判研修会(第2回)結果報告
開催日:平成26年4月20日(日)
会場:くろいそ運動場サッカー場
下記のとおり、帯同審判員として認定いたします。
【認定者】5名
郷 義明(大田原城山SC)、吉成 忠史(黒羽FC)、相馬 信高(波立FC)、
遠藤 幸宏(As栃木)、樋山 裕平(須賀川FC)、
北那須審判委員会 菊地